歌ってなくても

ハロウィンパーティが終わり、ちょっと一息。
発表会の準備とぼちぼち同時進行してたので、やっと発表会の準備に集中できますw

今年は、”Tomorrow”をみんなで歌ってみようと思い、

毎回レッスンで1回だけ練習。


『歌』って、ほんまにイヤな子もおるんでしょうね。

みんなで歌うとはいえ、人前で歌う、歌声を聞かれるというのが恥ずかしいのかな?

で、想定通り、

「おれ、歌わん」

「あー、うるさい!」

「ともろー、ともろー、ともろうってだれ?(爆)」

とおふざけする子もいるわけです。

歌詞にI love yaも入ってるしね、男子は特に恥ずかしいのだと思う。


でもね、それはそれでよし。


なぜならーーー。


そういう子って、誰よりも歌を覚える。

だって、めっちゃ聞いてますもん!

で、ワークブックとか、書く作業になると、

自然と鼻歌が出ちゃう(爆)

おいおい、なんて正直な体なんや!


「なーなー、歌わんとかいうといて、めっちゃ覚えとるやん!

 しっかり聞いとったんやな!なんか、めちゃうれしぃー」


って言うと、子どもは一瞬、恥ずかしさでひるむのですが、

翌週から「俺歌わん」って言わないんですよ。

ついでに

「もう紙(歌詞カード)見んでも歌えるし」


もうねー、ズッキューンとやられます。

発表会、全て、うまくいきそうな気がするよ。


「歌いなさい」

「歌詞カードを見なさい」

「ちゃんとやりなさい」


って言わなくても、ちゃんと子どもって学んでますね。

ECCジュニア三好井川・池田駅前教室

徳島県三好市にあるECCジュニア三好井川・池田駅前教室です!

0コメント

  • 1000 / 1000