宮城県のリリー先生に頂いた『エイムシート』、活用させていただいています!
このエイムシートは、小1〜2年生。
日本語もたどたどしいけど
(それがまたかわゆすぎる!!!)
英語でスピーチ、がんばっとります!!
どんなことをがんばるか、みんなでシェアしました。
中級クラスだと、
「ちょうどいいくらいの声で言う」という意見もあり。
そうそう、スピーチはマイク使うから、
あんまり大きすぎる声だと耳がキーンってなるよなー。
マイク使わんでもいいんだけど、
人前で言うのが精一杯の子もおるからなー。
5、6年生のクラスは、
エイムシートを使わずとも、それぞれが責任を持って取り組んでいます。
保護者は来れないけど、私は行く!という子も。
発表会。
あとは、私の司会と進行だけ、、、、、、
がんばる!!
0コメント