センター試験が来週の土日に迫ってきました。
教室生も、うちの娘もう受ける予定。
教室でもここ何回か、センターの過去問を解いています。
私も当然解くのですが、疲労感、半端ないです。
後で質問されたら答えられるように
準備しつつ解かなあかんし(笑)
集中するって、本当に難しいし、疲れる!
この集中力で、
ほかに国語、数学、理科、社会と受けるんですよ。
理系ならもっと科目は増えます。
娘はベッドでぶっ倒れて寝てたりしますが、
そりゃ、こんなん毎日やってたら
気絶状態になりますわな。。。
保護者の皆さんも試しに一度、
解いてみるといいですよ。
「家で寝てばっかり!」
って、言えない時もあるんですよね。。。
当然、やるべきことやってなくて、寝てばっかりはあかん!
けど、自分が相手の立場に立ってみたら、
分かることもあるかもしれません。
目的があるから
試験って受けられるのだなぁとつくづく思います。
センターを受けるみんなが、
自分の持っている力が全部出せますように!!
0コメント